アクティブな一年でした。
もう残すところ2016年もあと3日。
過ぎ去っていく日々の本当に早いこと・・・!
せっかくなんで、今年は一年を振り返ってみようかと写真を整理してみましたけど
適当にシャッターを切りまくるので、無駄な写真がとんでもなく多くて途中で断念しました。 笑
それでも8月分くらいまでは整理してあったはずなんですけど。
今年は本当にお出かけが多い一年でした。

1月~3月まではと~ちゃんが忙しくて母子家庭状態なので、
きなこちゃん一家にはよく遊んでもらったな。
梅見に行ったり、近所の桜見に行ったりしてるうちに春がきて。

2016年シーズン初旅行は、恒例の信州に加えて 初めて山梨県にも行きました。
富士山がちいさ~~~く遠目に見えてテンションあがったのよね。

暑くなる前に、鳥取いったり、和歌山行ったり。

東舞鶴にもいったり、夏場はカートが大活躍で 酷使しすぎて壊れてしまいました。。。

あちこちお城もいったし、イルミネーションも見に行けたし。
世界遺産の白川郷にもいったな~

遊びにいった先々で、馬車や観覧車や、遊覧船。ウルトラマン汽車にも乗ったなぁ。。
富士山を近くで見たくて 2合目の遊園地まで行ったのに土砂降りで台無しになったり。
ほんと色々ありました。

そんな楽しいおでかけもたくさんしたけど、コタハルの楽しみはお散歩ついでのササミやったりして。
ヒロ君家には一年間でどれだけたくさんのササミをいただいたことでしょ~!
また来年もたくさんご用意お願いします。 笑

そんなこんな一年間楽しい思い出がいっぱいつくれたのは、コタハルが元気に病気なく
過ごしてくれたおかげかな。

それに、今年はと~ちゃんが健康に目覚めた年で
4月に禁煙外来に行き始めて、スパっとタバコと手をきったし。
6月からはダイエットする! と言い出して、我流ではあるけどぼちぼち頑張ってるし。
12月に入ってからは数年前から気になっていた無呼吸症候群の治療も始めたし。
と~ちゃんの健康元年、という年にもなりました。
家族全員、どんどん年を重ねてきてるわけだし、来年も健康に過ごせるように気をつけんとね~
と、いうわけで、今年のコタハル家はこんな感じでした。
また来年。
皆様も、元気いっぱい楽しい一年でありますように。
それではよいお年を~!
※ 年明けは6日くらいから再開します
過ぎ去っていく日々の本当に早いこと・・・!
せっかくなんで、今年は一年を振り返ってみようかと写真を整理してみましたけど
適当にシャッターを切りまくるので、無駄な写真がとんでもなく多くて途中で断念しました。 笑
それでも8月分くらいまでは整理してあったはずなんですけど。
今年は本当にお出かけが多い一年でした。

1月~3月まではと~ちゃんが忙しくて母子家庭状態なので、
きなこちゃん一家にはよく遊んでもらったな。
梅見に行ったり、近所の桜見に行ったりしてるうちに春がきて。

2016年シーズン初旅行は、恒例の信州に加えて 初めて山梨県にも行きました。
富士山がちいさ~~~く遠目に見えてテンションあがったのよね。

暑くなる前に、鳥取いったり、和歌山行ったり。

東舞鶴にもいったり、夏場はカートが大活躍で 酷使しすぎて壊れてしまいました。。。

あちこちお城もいったし、イルミネーションも見に行けたし。
世界遺産の白川郷にもいったな~

遊びにいった先々で、馬車や観覧車や、遊覧船。ウルトラマン汽車にも乗ったなぁ。。
富士山を近くで見たくて 2合目の遊園地まで行ったのに土砂降りで台無しになったり。
ほんと色々ありました。

そんな楽しいおでかけもたくさんしたけど、コタハルの楽しみはお散歩ついでのササミやったりして。
ヒロ君家には一年間でどれだけたくさんのササミをいただいたことでしょ~!
また来年もたくさんご用意お願いします。 笑

そんなこんな一年間楽しい思い出がいっぱいつくれたのは、コタハルが元気に病気なく
過ごしてくれたおかげかな。

それに、今年はと~ちゃんが健康に目覚めた年で
4月に禁煙外来に行き始めて、スパっとタバコと手をきったし。
6月からはダイエットする! と言い出して、我流ではあるけどぼちぼち頑張ってるし。
12月に入ってからは数年前から気になっていた無呼吸症候群の治療も始めたし。
と~ちゃんの健康元年、という年にもなりました。
家族全員、どんどん年を重ねてきてるわけだし、来年も健康に過ごせるように気をつけんとね~
と、いうわけで、今年のコタハル家はこんな感じでした。
また来年。
皆様も、元気いっぱい楽しい一年でありますように。
それではよいお年を~!
※ 年明けは6日くらいから再開します
| 日々のこと | 13:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑